本サイトでは他のアフィリエイトのように、薄い2次情報だけでなく、生の情報を載せています。髭脱毛に興味がある方は是非最後まで読んでください。

ウィルビークリニックブラックに興味あるけど、料金や施術プランが気になる、、、

実体験をもとに参考になる情報をお伝えするよ!
この記事で解決できる悩み
- ウィルビークリニックブラックの金額、効果、痛みを知りたい。
- インターネット上の情報だけでなく、実体験をもとに意思決定したい。
無料カウンセリングの申し込みはこちらから!
⬇️⬇️⬇️1分で予約可能です!⬇️⬇️⬇️
この記事を書いた人

メンズレビュー管理人
✅メンズ美容・医療施術に40万以上かけた男
- 髭脱毛に24万円(ゴリラクリニック)
- 手掌多汗症手術に8万円(四谷メディカルキューブ)
- 包茎治療に9万5000円(東京上野クリニック)
✅上記経験から、メンズ美容・医療施術業界には意思決定のための適切な情報が少ないことを痛感し、クチコミサイトや実体験を元にしたブログを運営する。
✅Xでも情報を発信中! メンズレビュー管理人
金額
HP価格と実際の施術価格は違う!?
結論
同じ。しかし、HPに記載されていない施術プランや情報はある。事前に他クリニックと価格比較する必要あり。




上記はウィルビークリニックブラックのHPに記載されている施術プランとその料金ですが、全てのプランは記載されていません。

そうなんだ。じゃあそのプランの値段を知るためには無料カウンセリングに行くしかないのかな?

いや、本サイトで解説していくから、料金に納得したら無料カウンセリングを受けてみてよ。
無料カウンセリングの申し込みはこちらから!
⬇️⬇️⬇️1分で予約可能です!⬇️⬇️⬇️
施術料金表
実際に提示された料金をもとに解説していきます。
髭



ポイント
- 基本的にはHPとカウンセリングで案内される料金に違いはありませんでした。
- HPには15回プランがなかったのですが、カウンセリング記載がありました。
- 髭のみのプランは麻酔代が別途2200円かかるとのことでした。

別途で麻酔代がかかるんだね、じゃあ髭6部位5回だと麻酔代は11000円で、合計で99000円かかるんだね。

その通りだよ。

ちなみに髭脱毛の料金は他のクリニックと比べてどうなの?

相場通りって感じかな。特別安いってわけではないね。
全身+VIO+髭(パーフェクト全身脱毛)


ポイント
- キャンペーンにより、「証拠写真」から10%割引されて、HPと同じ価格になります。
- HPには15回プランがなかったのですが、カウンセリング記載がありました。
- このプランでは髭の麻酔代が無料とのことでした。
- 7回照射時点で手数料無料で途中解約することができる。

身体の麻酔代は無料じゃないってこと?

そうだね、身体の麻酔は4500円かかるんだ。ただ、使用している機器が最新のもののため、痛みが少なく、麻酔を使用する人は1割程度とのことだったよ。

そうなんだね、ちなみにこの価格は他のクリニックと比較してどう?

だいぶ安いよ。全身+VIO+ヒゲで30万切るクリニックは初めてだね。
7回照射時点で手数料無料で途中解約が可能

パーフェクト全身脱毛プランでは、7回以上照射した際に手数料無料で解約することができます。
そして、残り回数分の料金が変換されるので、実質7回プランでの施術が可能になります。
下記画像の通り、10回コースを契約後、7回照射時点で解約することで169290円が返ってきます!
従って、実質395010円で全身+VIO+ヒゲの7回照射が可能となります。

全身+VIO or 髭


ポイント
- キャンペーンにより、「証拠写真」から10%割引されて、HPと同じ価格になります。
- HPには15回プランがなかったのですが、カウンセリング記載がありました。
- このプランでは髭の麻酔代が無料とのことでした。(パーフェクト脱毛プランと同様に身体の脱毛の麻酔は有料)
- 7回照射時点で途中解約することができる。しかし、パーフェクトプランとは違い手数料が発生する。

こっちは手数料が発生するんだ。具体的にいくら発生するの?

下記で解説しているよ。
解約手数料について
解約手数料として、「残り回数分の20%」か「5万円」のうち低い方が発生します。
具体例
- 10回コース514800円を契約し、7回照射時点で解約したと仮定。
- 残り回数分の20%は30888円
- 低い方が適用されるので解約手数料は30888円
- 残り回数分の料金は154440円のため、返還金額は123552円
セレクト全身5部位


ポイント
- キャンペーンにより、「証拠写真」から10%割引されて、HPと同じ価格になります。
- HPには15回プランがなかったのですが、カウンセリング記載がありました。

この金額って安いの?高いの?

相場よりほんの少し安い印象だね。
その他
HPには記載なし

HPには記載されていない、VIOや腕、脚セットの料金を入手しました。是非参考にしてみてください
効果
他のクリニックと比べて比較的良い
使用している機器が良い

上記はウィルビークリニックブラックで使用している脱毛機器になります。それぞれ簡単に解説します!
メディオスターモノリス
蓄熱式、熱破壊式両方とも搭載している機械になります。
レーザーの種類としてはダイオードレーザーになるのですが、他のクリニックでよく使用されているメディオスターネクストプロよりも最新の機械とのことでした。
従って、他のクリニックのダイオードレーザーよりも脱毛効果が高く、少ないとのことでした。

熱破壊式とか蓄熱式ってどう違うんだっけ?

熱破壊式のレーザーは太く根深い毛(髭など)に効果的で痛みが強い。
蓄熱式は細い毛、産毛に効果的で熱破壊式よりかは痛みが少ない。
大まかな違いとしてはこんな感じかな。

なるほど、両方の方式で照射できるから幅広い毛にも対応できるんだね。
スプレンダーX、エクセルHR
どちらもヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーを同時に照射できる機械です。
正直これら機器の脱毛効果は不明瞭です。
厚生労働省の薬事承認は下りている機器ですので、性能が悪いということは考えずらいです。
脱毛機器を選ぶことができる

ウィルビークリニックブラックでは脱毛機器の指定が可能です!
メリット
- 幅広い毛に対応できる
- 個人的な好みでレーザーを選ぶことができる

逆に選べないところはあるの?

多くはないけどあるね。例えば、メンズリゼなんかは機械の指定が難しいよ。

そうなんだ。脱毛機器を選ぶことができるのは効果を出す上で大切だと思うから、ありがたいね。
痛み
他のクリニックと比べて比較的痛くない
メディオスターモノリス
前述したように、他のクリニックよりも性能の良いダイオードレーザーになります。
従って、比較的痛みは抑えられていると考えられます。
スプレンダーX、エクセルHR
前述したようにこちらの機械の情報が少なく、比較検討が難しいです。
しかし、厚生労働省の薬事承認は下りている機器ですので、ものすごく痛いということは考えずらいです。

ダイオードレーザーは痛みが少ない可能性が高くて、スプレンダーXとエクセルHRは不明なんだね。

そうだね。だから、タイトルでは「他のクリニックと比べて比較的痛くない」としたよ。
その他
倒産した場合にはお金は戻ってくる

脱毛クリニックの倒産のニュースをよく聞くため、倒産した際の対応に関して伺いました。
結論、倒産した場合には残り回数分の料金を返還する。もし不安な場合にはその旨を記載した院長の著名付きの書類を準備するとのことでした。

それめちゃくちゃいいね。誠実だし、覚悟があるよね。

そうだね。ここはすごく良いポイントだと思ったよ。
まとめ
この記事のまとめ
- 全体的な料金は相場通り。しかし、全身+VIO+ヒゲのパーフェクト全身脱毛プランはとても安い。
- ダイオードレーザー「メディオスターモノリス」の性能が良く、高い効果と少ない痛みを実現している。
- 倒産した場合の保証は他のクリニックよりも期待ができる。
全体的にバランスが取れており、おすすめできるクリニックだと感じました。
銀座、新宿、立川の3院しか展開していなことが弱点ですが、通うことができそうな方には非常におすすめです。
下記から無料カウンセリングのお申し込みが可能です!
無料カウンセリングの申し込みはこちらから!
⬇️⬇️⬇️1分で予約可能です!⬇️⬇️⬇️
コメント