コラム
有益な情報を発信しています!
脱毛(医療)
【本当の料金は?】メンズエミナルの脱毛料金を徹底解説!【未公開情報多数】
脱毛(サロン)
【やめた方がいい!?】メンズクリアの無料カウンセリング体験記【料金体系を完全解説】
脱毛(医療)
【メンズ脱毛トップクラス!?】レジーナクリニックオムの無料カウンセリング体験記【料金、効果、痛み】
脱毛(医療)
【ヤグレーザーで施術できない!?】メンズリゼのカウンセリング体験記【未公開情報多数】
脱毛(医療)
【髭脱毛5回 61600円はウソ!?】メンズルシアのカウンセリング体験記【施術本来の料金やプランをご紹介!】
脱毛(医療)
【実体験】髭が濃すぎる19歳がゴリラクリニックで4年間17回脱毛した結果、、、
包茎治療
【未公開情報多数】MSクリニックの無料カウンセリング体験記【実際の施術価格を詳細にお伝えします!】
包茎治療
【未公開情報多数】東京上野クリニックの無料カウンセリング体験記【実際の施術価格、効果、痛み等々を大公開!】
新着のクチコミ
最近投稿されたクチコミが新着順で表示されています。
全身脱毛
・毛の濃さ・特徴・年代
同年代より濃いめ、毛が太い
20代後半で開始
・価格
全身15回照射プラン:約80万円
当日契約やモニタリングで割引(本来は100万円程度)
髭脱毛は15回終了後も、期間中に追加無料施術あり
・効果・良かった点・気づき
10回以上で毛はほぼ目立たない
髭を毎日剃らなくて良くなり楽
施術後も新しく生えてくる毛はあり、完全にゼロにはならない
毛量や濃さで効果に個人差あり
・施術中・施術後の痛み
医療脱毛はかなり痛い(美容脱毛より痛み強い)
麻酔ありでも最初は非常に痛い
10回目以降は痛みが軽減
・受付・カウンセリング対応
丁寧でスムーズ
・他との比較
ゴリラクリニックよりは高め
TBCよりは安い
TBCはヒゲ脱毛を試したが痛みが強く、麻酔有料・本数課金方式で非現実的
・現状の手入れ状況(施術完了から2年後)
VIO:2か月に1回剃る程度
脇:ほとんど生えないが、2週に1回処理
髭:週2回シェーバーで処理
・今後脱毛する人へのアドバイス
美容脱毛は無駄、高くても医療脱毛を選ぶべき
忙しい人は店舗数が多く有名なクリニックがおすすめ
日程変更がしやすく継続可能性が高い
施術前の剃毛は必ず丁寧に(仕上がりに影響)
パートナーと一緒に処理した方がいい
1人だと限界がありお金取られる。
綺麗に剃って行った方が施術の効果も高かった気がする。痛みも少なかった気が。
・個人的おすすめ優先順位
1. ヒゲ
2. 脇
3. VIO
4. その他
(手入れの面倒さ順)
続きを読む 閉じる
胸腔鏡下交感神経遮断術(ETS)
・価格
うろ覚えだが80000とかだった気がする。
・効果
術前は酷い手汗に悩んでおり、仕事ではキーボードが汚れてしまって困っていた。しかし、術後に手汗は一切出なくなった。厳密には手術後3日目に少し出てしまったが、術後1か月間は不安定な時期で手汗が出てしまうと説明はあったので想定内だった。また、代償性発汗は出るが、手汗に困っていた時期に比べればはるかにマシである。私の場合は脚、お尻の汗の量が多くなった。
・施術中、施術後の痛み
全身麻酔のため、術中は全く痛くない。目が覚めたら手術が終わっていた。術後は胸に痛みあり(手術で肺を小さくするため)。全然耐えられるレベルなので特に問題はなかった。
・受付、カウンセリング対応
良かった。手術の説明や当日の案内など含め、スムーズに施術を受けることができた。
続きを読む 閉じる
基本包茎手術+美容形成術 (ナイロン糸)
包茎治療
価格 95800だった。本来は158000程度だったが、モニター写真の提供を条件に安くしてもらった。
効果
とても綺麗に剥けた。傷跡も現在術後1か月半だがほぼ分からない。銭湯、サウナにも自信を持って行ける。ついでに早漏も改善傾向にある。
痛み
1日目(手術中)
手術中は麻酔で痛みはほぼない。ただ、麻酔が弱まりチクッとするタイミングが数回ある。その時は医者に麻酔の追加をお願いすれば痛みは消える。麻酔注射の痛みは健康診断での採血より少し痛くないくらい。これを術中に15発くらい打たれる。(追加の麻酔はほぼ痛くない。最初の麻酔5発くらいがこの痛み度合い)
1日目(手術後)
術後少し陣痛あり。(全然耐えられる)クリニックから駅までの徒歩でそれが少し強くなる。電車で1時間強かけて帰ったがその間痛みは少し収まる。(術後の痛み止めが効いのか、徒歩がなくなったからなのかは不明)。帰宅後もさらに陣痛は引き、痛みは感じなかった。しかし、包帯で強く圧迫してるためか、尿漏れが起こる。
2日目
ほぼ無痛。尿漏れは起こるのでティッシュ詰めるなりして対策する必要あり。
カウンセリング
とても良かった。他の院では危機感を煽って高額施術をさせたい魂胆が見え見えで嫌な気持ちになった。本院ではそんなことはなく私の悩みに対して最適な施術方法を提案してくれた。カウンセラーの人当たりもよかった。
続きを読む 閉じる
髭脱毛6部位完了コース
・価格
5年前になるので少し情報が古いかもしれないが、合計245632円だった。
下記内訳。
髭脱毛6部位完了コース 189400円
土日施術可能オプション 21780円
笑気麻酔 34452円
髭脱毛を合計で17回程度受けられたので、それをこの価格でできたのは良かったが、土日施術可能オプションや笑気麻酔が想定外の出費だった。事前に知ることができたらなお良かった。
・効果
施術前に比べてかなり髭剃りは楽にはなった。以前は毎朝剃っても夕方には青髭が目立っていたが、今は3日髭剃りをしなくても外には出歩ける。しかし永久脱毛を謳っているが、髭を剃らなくても死ぬまで生えてこないということではない。少し調べてみると永久脱毛の定義は『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下』らしい。それなら永久脱毛なんて言葉を使うなとは思うが、生活はだいぶ楽にはなったので星4。言葉通り永久脱毛なら星5をつけたい。
・施術中、施術後の痛み
メディオスター(最初の7回)、ヤグレーザー(残り10回)の両方とも受けたが、巷で言われているほど痛くはなかった。麻酔の出力をMAXにしてもらって思いっきり深呼吸するとベロベロに酔っ払った感覚になるので、その効果が出たのかも。ただ、ヤグレーザーで鼻下を照射する時は結構痛い(悲鳴を上げるほどではない)。基本鼻下は最後で、麻酔は外して行う(機器が邪魔で照射できないため)のでその前に思いっきり吸い込むことをおすすめする。
・受付、カウンセリング対応
基本的に良かった。しかし、HPに休日施術料金や麻酔の料金(一回あたりの値段は書かれてある。しかし、12回コース毎回麻酔を付けてくれるオプションがあるのだが、その値段は記載していない)が明瞭に記載していないことは残念ではあった。
続きを読む 閉じる